株式市場探検

日本株の売買・研究の備忘録。結構テキトーです。

9/28(月)

9/28

 

携帯業界激震中

全体
売買代金
東証一部売買代金:2.70兆円
東証マザーズ売買代金:2418億円
 
投資主体別売買動向(木曜更新)
 

kabutan.jp

大型株は外資売り越し、マザーズは個人が買い越し、ジャスダックは外資買い越しというなんとも言い難い展開でした。

 

商品市況・為替・REIT・海外指標などで気になるコト
アメリカリバで買いですね。。
 
個別銘柄~新高値や先導株・活況銘柄など~
 直近IPOが多かったので、そこが売買代金も多かったです。
あとは、東証二部とかの地味目なのがまた動意ずいてたり。マザーズは弱いですね。
マザーズじゃないですけど、チェンジをはじめとして、最近相場を牽引していたテクノロジー系の企業が弱く、マザーズにも波及してきたという感じな気もします。
HENNGEとかITBOOKとか、高値圏での陰線が目立つような気も。
 

材料・PTS・IPOなど 

IPO

 9/28 4060rakumo マ

人気そうなSaaS系。

 

9/29 4011 ヘッドウォータース マ

 

その他
重要日程

 

雇用統計:10月2日21時半

SQ:メジャー 取引最終日10月8日

アメリカ大統領選 11月3日

 

そこはかとなきこと

www.bloomberg.co.jp

両氏の理論によれば、機関投資家はマンデートに基づく売買が中心のため、株価への感応度は相対的に低い。これにより、小口投資家など他の投資家は不釣り合いなほど大きな影響力を得ることになる。

  両氏の見方によると、最近急増しているデイトレードの流れは、その絶対的な規模の何倍もの影響を及ぼした可能性がある。これはデイトレーダーが「株式市場に1ドル投資すると、時価総額が約5ドル増える」ことを意味すると両氏は指摘した。

 

ふむう。デイトレの影響力は馬鹿にできませんね。