株式市場探検

日本株の売買・研究の備忘録。結構テキトーです。

2月第4週と2月まとめ

2月第四週

確定損益

火曜-

水曜-

木曜-

金曜-

第四週合計-

 

2月合計+

 

1月の反省を生かし、気づかず決算持ち越してしまってMSワラントくらって鬱になった分以外はうまくいった気がするのですが、最終週の暴落で普段通りの持ち越し基準で持ち越したり、プチデイトレしたりしていたら、ことごとく負けました。値動き鬼畜すぎるやん...。

 

全体が暴落しているときは、個別のテクニカルとか、需給読みとか意味ないんだということを学びました。あとは、暴落はチャンス!と思うだけでなく、守備するときは守備に徹した方がいいのかもしれないと思ったので、将来の暴落のときは守備めでいこうかなとも思ったり。BNFさんも2008年の暴落の年に、インタビューで、「10回あったら7~8回は食らうような相場だった。今回は運が良かった。」とか、「暴落の日に引け間際90億円分くらい買おうか迷って結局買わなかったら、翌日暴騰した。買っていたら5億円儲けていた。その判断が今年一番のミス」とか言っているので、暴落での立ち回りはすごい難しいということなんでしょうね。

 

今月の暴落はうまいなーと思ってる人もマイナスだったりしているので、暴落は結構運の部分もある気がします。

 

個人的には、今回の暴落は世界各国の金融緩和によって底上げされ、バブルっぽくなっていた株式市場や不動産市場などが、コロナというスイッチによって通常の水準に戻ったという認識です。結局、何らかのイベントがスイッチを押す必要があったのだと思います。それがたまたまコロナに対する世界的な不安が、良いタイミングだったというだけで。

 

ただ、緩和によるマネーストックそのものが10年前よりも格段に増えているので、全体は下げトレンドとなるが、上がるものは無限に上がる、というような相場が続くんじゃないか?とも思っています。